|
探偵の装備 |
|
全ての武器防具が装備できますが、最上級クラスでもR4が限界です。採取系と同じですね。 |
|
種類/クラス
|
ハンクの弟子 |
探偵 |
敏腕探偵 |
超敏腕探偵 |
超絶探偵 |
| ◆武器 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
| ◆防具 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
|
| |
探偵のスキル |
探偵の専門スキルは「変装」です。変装は、GPをオンにしているPC(Player
Character)に隣接し、そのキャラクターの姿になる機能を持ちます。約3〜4割(自分の感覚)の確率で失敗をし、別のPCやNPC(Non
Player Character)の姿になります。今のところ、お遊び以外に役に立つ場面はありません。なお、100マス歩いたりログアウトをすると、変装が解けます。
羊頭狗肉も、専門とはいえませんがLV10まで行きます。日々サポートに「探偵は戦闘とは無縁でなければならない」と言い続けているにも関わらず、戦闘系のスキルを出してきやがりました。ふざけてますな。 |
|
スキル/クラス
|
ハンクの弟子 |
探偵 |
敏腕探偵 |
超敏腕探偵 |
超絶探偵 |
| ◆変装 |
4 |
6 |
8 |
10 |
10 |
| ◆羊頭狗肉 |
4 |
6 |
8 |
10 |
10 |
| ◆乱れ撃ち |
− |
− |
− |
− |
- |
| ◆暗殺 |
− |
− |
− |
− |
- |
| ◆攪乱 |
− |
− |
− |
− |
- |
| ◆盗む |
− |
− |
− |
− |
- |
| ◆踊る |
− |
− |
− |
− |
- |
| ◆変身 |
− |
− |
− |
− |
- |
| ◆サイブラスト |
? |
? |
? |
? |
6 |
| ◆一石二鳥 |
? |
? |
? |
6 |
7 |
| ◆戒驕戒躁 |
? |
? |
? |
6 |
7 |
| ◆迅速果断 |
? |
? |
? |
6 |
7 |
| ◆毒撃 |
? |
? |
? |
6 |
7 |
| ◆一撃必中 |
? |
? |
? |
6 |
7 |
| ◆因果応報 |
? |
? |
? |
6 |
7 |
| ◆虚死為上 |
1? |
2? |
4? |
8? |
10 |
| ◆騎士ノ誉 |
? |
? |
? |
? |
? |
| ◆ライダー |
1? |
2? |
4? |
8? |
10 |
| ◆調理 |
2 |
3 |
4 |
4 |
5 |
| ◆調合 |
2 |
3 |
4 |
4 |
5 |
| ◆鑑定 |
2 |
3 |
4 |
4 |
5 |
| ◆応急手当 |
2 |
3 |
4 |
4 |
? |
| ◆治療 |
2 |
2 |
2 |
2 |
? |
| ◆テイム |
1 |
2 |
2 |
3 |
4 |
| ◆魔法攻撃防御 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| ◆刻印 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| ◆お試し○○ |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| ◆その他戦闘系 |
1 |
2 |
2 |
2 |
3 |
| ◆採取系 |
2 |
2 |
2 |
2 |
? |
| ◆装備品作成系 |
2 |
2 |
2 |
2 |
? |
| |
|
|
|
|
|
|
ランクアップ |
| 探偵は珍しい職で、Job TitleとSpecial Titleが違う場合があります。知る限りでは探偵だけですが、他にもあるのでしょうか。 |
| 段階 |
称号 |
金額 |
Job Title |
Special
Title |
| 1 |
− |
0 |
ハンクの弟子 |
見習い探偵 |
| 2 |
銘に新月 |
5,000 |
探偵 |
探偵 |
| 3 |
神に入る |
10,000 |
敏腕探偵 |
名探偵 |
| 4 |
神匠 |
20,000 |
超敏腕探偵 |
ディーク |
| 5 |
天地人 |
40,000 |
超絶探偵 |
超絶探偵 |
|
| |
称号進行時間 |
管理人が毎日何度も(失敗含めて350回以上9000回以下)変装をし、称号の進捗を調査したものです。スキルではなく通常のLVも関係する可能性がありますので、人によって違いがあるかも知れません。(
)は経過日数で、この日数が経てば次のステップへ移ります。 |
|
称号/進度
|
1/4 |
2/4 |
3/4 |
次の称号 |
| ◆歩き出した者 |
就職日即日(0) |
就職日即日(0) |
就職日即日(0) |
就職日即日(0) |
| ◆技を磨く者 |
就職日即日(0) |
就職日即日(0) |
就職日即日(0) |
1(1) |
| ◆銘に新月 |
1(2) |
1(3) |
1(4) |
1(5) |
| ◆挙に珠玉 |
1(6) |
1(7) |
1(8) |
1(9) |
| ◆敬虔なる技 |
1(10) |
1(11) |
2(13) |
2(15) |
| ◆神に入る |
2(17) |
2(19) |
3(22) |
2(24) |
| ◆叡智を築く者 |
4(28)※1 |
3(31) |
2(33) |
3(36) |
| ◆神匠 |
- |
- |
- |
? |
| ◆星に翳す技 |
- |
- |
- |
? |
| ◆天地人 |
- |
- |
- |
- |
| ◆石持つ賢者 |
- |
- |
- |
- |
|
敬虔なる技の時に、事情通のメウから3/4(コビル〜)と言われるようになったのが、13日経過後。
そこから2日経って神に入るになったのが15日目。その時の事情通のメウは「あなたみたいのはどこにもいる」。
その状態から2日経過して努力1/4と言われて17日経過。
そのような見方。
最終クラスに必要な神匠になると、事情通の子からは何も聞けなくなるので、称号が上がることでしか進度を測る方法はありません。
※1:サーバダウンが頻繁にあった時期と調査が重なったので、信憑性には疑いがあるかも知れません。
|
| |
スキル経験値 |
| スキル経験値は、1回使うと30、バーストした状態で使うと60入ります。バーストしなくても、称号ポイントにじゅうぶん追いつきます。ちなみに消費FPはLV1からLV10までずっと10です。必要経験値は、通常スキルの5/18です。 |
| LV |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 経験値 |
500 |
2000 |
5500 |
12500 |
23000 |
37000 |
51000 |
68500 |
89500 |
|
| |
|
変装スキルの特徴 |
| 上記で述べてきた内容も含め、箇条書きでまとめました。 |
|
◆ |
GPをオンにしているPC(Player Character)に隣接し、そのキャラクターの姿になる。 |
| ◆ |
変装に失敗すると、違うPCやNPC(Non Player Character)になる。 |
| ◆ |
変装失敗でNPCになっていたり、変身をしているキャラクターをもとに変装をすると、100%の確率で失敗をする。 |
| ◆ |
変装失敗時のNPCは、本編に存在する者のみで、PUK1以降に初めて出たNPC(姿)にはならない。 |
| ◆ |
100マス歩いたりログアウトをすると、変装が解ける。 |
| ◆ |
LV1からLV10まで消費FPは10。 |
| ◆ |
LVアップ必要経験値は、基本通常スキル(LV2に1800必要のスキル)の5/18。 |
| ◆ |
スキル使用時の経験値は30。バーストをして60。 |
| ◆ |
男性が女性に変装して、看護婦になることができる。 |
| ◆ |
異性に変装し、開くものを対の道で攻略できる。 |
| ◆ |
異性に変装し、バレンタインなど性別に左右されるイベントが、対の性別の環境でできる。 |
| ◆ |
ライダーで使い魔に乗ると変装が解ける。 |
| ◆ |
変装中はクラウン表示が消える。 |
| ◆ |
役立てることのできるクエストがない(2005/03/24現在)。 |
| ※ |
探偵就職クエストに出てくるタングラムは男女でセリフが変わるようですが、忍者が変装した場合どうなるかは不明です。 |
| ※ |
ぴかぴかハートまたは輝ける白銀の魂の本のクエストで、子供または大人それぞれに変装して行くとどうなるかは未確認です。 |
| ※ |
ゴーストバスタークエストの最中、アシャフと戦う前に勇者リーユンのセリフが男女で異なりますが、変装で男女入れ替わったらどうなるかは未確認です。 |
| ※ |
勲四等クエストの紳士淑女養成所で、変装で男女入れ替わったらどうなるかは未確認です。 |
| ※ |
解き放つものクエストで、勇者リーユンを倒した後のセリフが男女で変わりますが、これが変装でどうなるかは未確認です。 |
|
|
|
| |
|
この情報の一部は、旧Symphony Blue様より抜粋転載させていただきました。 |